防災用ポンプ ファイヤーキャット号ミニ ニラ6B搭載型
一輪台車と一体になった手押しポンプです。 吸い込み口を水源に投入して、吸い上げて、水を吐き出します。 写真は水鉄砲のように吹き出すノズルを使用したものです。もちろん普通にホースに接続してバケツなどに入れることができます。 サクションホースをのせて運びます。 搭載しているポンプは、スイングポンプNIRA6Bです。アルミ鋳造ポンプのため軽量です。 近いうちに発売を開始します。...
View Articleオニオンタンク Onion Tank 防災雨水タンク登場 200L
「オニオンタンク」(タマネギタンク) 生地にPVCコーティングした貯水用袋で、折りたたんで保管が可能です。 水を入れても自立できるようにずんぐりしたタマネギのような形状から「オニオンタンク」と言われています。 発売予定価格は30000円(200L)を予定しています。 雨水タンクとしてお使いいただく場合は、当社の雨水コレクターマイホームライトとセット化することも可能です。 寸法...
View Article雨水タンク水位計 (地下埋設形タンクなどに使用します。)
水圧で雨水タンク内の水位を計測する水位計です。(圧力計) チューブを延長することで、雨水タンクから離れた箇所でも水位を確認することができます。 タンクの深さは90cmから2m60cmまで対応しています。 メモリは0%から100%まで 電気は使用しません。 雨水利用ならレインワールドへ
View Article杉並区高井戸で井戸再生のための調査<井戸さらい>
杉並区高井戸での井戸再生のための調査です。 井戸の水量の確認、土砂での埋もれ具合の確認をしてきました。 井戸の中にはいって確認する予定ではなかったのですが、瓦礫が埋まっていた(投入されていた)ため中に入って瓦礫のサイズや混ざり具合を確認して出来るだけ除去しました。 井戸としては使えることがわかったので、次は本格的な準備をして瓦礫除去、ポンプの設置となります。 井戸復活・井戸さらいもレインワールドへ
View Article深さ9mの井戸・水が枯れたため、中に入ってさらに掘削70cm掘削しました。 井戸復活
この井戸は季節変動が激しく、水深が1m程度かわります。冬場は渇水のため井戸から水がなくなります。 1年前に地上からハンドオーガーで掘削したときに水があることを確認していましたが、その時は内部に安全に入ることが出来る目処がたっていなかってので 1年かけて準備してようやく内部に入って玉石を取り除くことが出来ました。 実施日 2012年12月20日 地下9mを地上から 枯れた井戸...
View Article人力井戸掘削 川崎市宮前区水沢 井戸試験堀
本日は、川崎市宮前区水沢で試験堀をしてきました。 9m50cm 使用ビット 6インチ(直径15cm程度) 水面まで3m40cm テスト 6m10cmになるまでポンプでくみ上げた。 約80ℓ 復元能力 1時間で1m60cm 水位が復元 ハンドオーラーをつなげるとこれだけの長さになります。...
View Article”井戸の中に井戸を掘る”冬場の地下水まで掘り下げる。
井戸の中をさらに1m堀すすめて、冬場の涸れ井戸を復活させました。さらにフィルターを追加して、砂の侵入を防ぎました。 場所:神奈川県相模原市 井戸:10m ピストン:桜号ピストン採用 掘り井戸の復活・再生ならレインワールド 井戸の底から上を見上げた 井戸側面から露出する玉石、当然、底も同じ石がつまっている。...
View Article手押しポンプ KOYO号の修理
今日は、依頼のあったKOYO号の修理を行いました。 KOYO号は津田式ポンプ・ケーボー号と互換性があるためそのまま復刻した当社のピストンが使えます。 このポンプは、アルミ製のポンプで軽いため修復が楽で助かりました。 うんよく配管を外すことができました。 ピストンをはずして新しいものと交換です。 高台もアルミの錆び浮いていましたが簡単に取り除くことができました。...
View ArticleROTEX雨水タンク 1t ローテックスタンク
当社のROTEXタンクは、高さのある雨水タンクです。ビルなどの大きな建物での雨水利用によく使用されています。 雨水利用システムをこれから設計する方はぜひご検討ください。 雨水利用ならレインワールド ローテックスタンクは各地で採用されています。
View Article手押し深井戸ポンプと高架タンクの組み合わせ
12m下から水をくみ上げて、そのまま圧送して高さ1mの高架タンク(200L)にためています。 高さを利用してトイレの洗浄水につかいます。 レバーで切り替えて送水方向を切り替えられます。 高架タンク 井戸ポンプと高架タンク
View Article火曜日の現場写真:井戸からの瓦礫撤去
火曜日はこの井戸の中の石やコンクリートを撤去する仕事です。 電動ポンプ2台、エンジンポンプ1台を持参して水を抜きながらの仕事になります。 水が抜けない場合は、お手上げですが、なんとかなるでしょう。
View Article水位計 LED表示 貯水タンク・雨水タンク用です。
タンクに電極をいれて、その導通具合で表示する水位計です。 5段階にセットすることができます。 価格 5800円 別途 9V 電池、電線(電極棒等)
View Article高円寺駅北側付近は地下水位が高いです。昔は水田だったそうです。井戸構造図
今日は、井戸の中の瓦礫・土砂撤去に高円寺までいってきました。 井戸のまわりの土を撤去してみると、井戸枠の周りに空隙がありました。どうやら昔は井戸はもっと広かったようです。 井戸直径70cm(内径)の中にさらに穴をあけた塩ビ管VP150をたてて吸い込み用配管はそこにいれて砂利で埋めます。 今日の作業はここまでで、住宅の建築が落ち着いた後、ポンプをとりつけます。...
View Article井戸からの瓦礫とり。設計事務所様撮影分。杉並区高円寺北付近
昨日の”井戸さらい作業”の作業写真です。設計事務所様からいただきました。 雨、井戸からくみ上げた水で泥だらけになりました。 杉並・世田谷・横浜、川崎、井戸のことならまずレインワールドへ
View Article福島県いわき市で井戸掘り 山の中腹部分で水がでました。
福島県いわき市で人力井戸掘削をしてきました。 使用したビットは4インチ 泥用ビットです。掘削できるか、水があるかどうかを確認するためのテスト掘削のため、小さめのビットでどんどん掘り進めます。 掘削を開始した直後の撮影。ロッド棒を2本つなげた状態のもの。 地面をグリグリをほじって土を取り除いていきます。 土を掻き出しているところです。 粘性のある土は、とるのが大変です。...
View Article14年間を経過した雨水タンク・天水尊の交換作業。
今日は、雨水タンクの交換作業を行いました。 めずらしいことにタンクの根元が破損していて水が漏れていました。ポリエチレンタンクの根元が割れるのは珍しいです。 漏水の結果、スチールの架台も錆びが進行してぼろぼろになっていました。架台、タンクともに駄目になっているため、リサイクルにも回せません。残念。 想定される原因 ○当初の輸送時から割れていた。 ○転倒した。 問題点 漏水により架台の錆びが進行した。...
View Article一年前の井戸掘削。人が掘り進むタイプ
戸塚区で直径90cmの人力井戸掘削。3m80程度を2日で仕上げました。戸塚駅から横浜よりにすこしいって横浜新道方面にあがったお宅で井戸を掘りました。地域の防災用に活用するそうです。東に向かって、2礼2拍1礼、塩、米(餅で代用)、お酒をまきます。...>続きを読む これはあっさりできた事例だな。
View Article